今日のブログ内容は「著作権」に関する事です。
著作権・・・ハンドメイドに携わる者としては
きちんと守っていかなければいけない権利です。
が、案外、分かっていない部分もあったりて
ついうっかり!なんて事もあります。
が、権利者側からすれば、
「知らなかった」では済まされない大きな権利。
少し前、他カテゴリー作家さんの間で
「マナー違反のブログ記事を削除しました」
といった記事をいくつか見つけました。
そのカテゴリーでは、資格振興会から、
著作権マナー違反ブログ記事の削除をするように、
きちんとした指導(以下)がされた様です。
・映画やアニメのキャラクター、有名人の似顔絵。
・自分がデザインしていない図案や、自分が写していない写真。
・ブランドやミュージシャンのロゴ・トレードマーク。
これらのものを無許可で使用した作品を作った場合
商用は勿論のことですが
私用の場合も、ブログへの画像アップはアウト。
なるほどと、改めて考えさせられ、
私も今一度、自分のブログを見直してみました。
すると、1件ほど、該当記事を見つけました。
数年前の、羊毛フエルトの記事なのですが、
娘に既成キャラクターのヘアゴムを作成した内容です。
もちろん、その作品の販売はしていませんが
画像アップだけでも違反です。
即刻、削除致しました。
キャラクター著作権利者様には、大変申し訳ないことを致しました。
今後はこの様なことの無い様、一層気を付け、
作品制作、ブログ更新をしていきます。



